イギリス本国で一番人気なコイン
“ソブリン金貨”
ソブリンハブが厳選したお勧めソブリン金貨を集めた特設ページです!
なぜソブリンがお勧めなのか!?気になる方は詳しくはこちらの動画を御覧ください!
以下よりご購入希望のコインがございましたらラインにてお知らせください。
お支払い方法は銀行振込のみなります。
ソブリンハブ厳選
ソブリン金貨ラインアップ

1871年ビクトリアヤングヘッド
プルーフソブリン金貨
NGC PF64UCAM
755万円+輸入消費税
プレーンエッジのプルーフ金貨は非常に稀少で、この1871年がピストルッチによる「聖ジョージとドラゴン」デザインの再導入初年にあたります。予算が届く方には是非手に入れていただきたい一品。

1817年ジョージ3世
ソブリン金貨
NGC MS62
152万円+輸入消費税
この1817年は近代ソブリン金貨の初年度であり、ベネデット・ピストルッチによる聖ジョージとドラゴンのデザインは、英国コインデザインの象徴として今なお続いています。ガーターデザインはソブリンコレクターからの根強い人気を誇ります。

1820年ジョージ3世
ソブリン金貨
NGC MS62
143万円+輸入消費税
1820年銘ソブリン金貨は、ジョージ3世治世最後の年に発行されたコイン
聖ジョージの竜退治、ガーターデザイン最後の年号になります。

【TopPop】1821年ジョージ4世
ソブリン金貨
NGC MS65
220万円+輸入消費税
小さな傷や斑点も若干見られるが、NGC MS65鑑定の評価。1821年ソブリン金貨の総鑑定枚数229枚中、2025年6月時点で最高評価(同グレード3枚のみ)

1826年ジョージ4世
プルーフ ソブリン金貨
NGC PF64CAM
435万円+輸入消費税
WR237 R2評価。発行枚数は400枚のみのプルーフソブリン金貨。64CAMは3枚のみ!

1826年ジョージ4世
プルーフ ソブリン金貨
NGC PF63CAM
375万円+輸入消費税
WR237 R2評価。発行枚数は400枚のみのプルーフソブリン金貨。

1826年ジョージ4世
プルーフ ソブリン金貨
NGC PF62CAM
325万円+輸入消費税
WR237 R2評価。発行枚数は400枚のみのプルーフソブリン金貨。

1859年ビクトリアヤングヘッド
ソブリン金貨 アンセル
NGC AU58
220万円+輸入消費税
「アンセル型」ソブリン金貨は、化学者ジョージ・アンセルの造幣実験にて鋳造された特別なソブリン金貨です。
当時、オーストラリアから輸入された金の一部が脆すぎて通常の鋳造に適さなかったため、アンセルが改良実験を担当。アンセルは合金比を調整し、再鋳造が成功しました。通常貨幣との差異を示すためにリボンの線が一本多く入っているのが特徴です。

【希少年号】1874年ビクトリアヤングヘッド
ソブリン金貨 シールドバック
NGC AU55
275万円+輸入消費税
1874年ダイナンバー32シールドバックソブリンは、ロンドンミントシールドバック最後の年にあたり、希少性・デザイン・造幣史上の意義において極めて評価の高い一枚です。
ブルによりR4と評価されています。